井元緑地建設

大阪・兵庫・京都で庭のことならお任せください

  • 会社概要
  • 施工事例
  • 樹木販売
    • 古木オリーブ
    • アガベ
    • サボテン
    • その他の樹木
  • 破砕機
  • 警備業
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • English Menu
    • Company
    • Tree Shop
    • Security Service
    • Chipper
    • Recruit
    • Contact

お知らせ

神戸結婚式場 鉢植えリニューアル工事

2024年12月16日

神戸結婚式場 鉢植えリニューアル工事

神戸にある結婚式場内のインナーガーデンの入れ替え作業を行いました。テーマは緑です。

内側入口

ygk_hachi_reopen_01

1. 作業前。

ygk_hachi_reopen_02

2. シェフレラ 樹高2.5~3.0mの特注品を宮古島から取り寄せました。

ygk_hachi_reopen_03

3. 大型プランターに設置作業中です。

ygk_hachi_reopen_04

4.作業後です。緑の割合も増え、シェフレラの葉の柔らかさもあって、良い雰囲気になりました。

正面玄関2階

ygk_hachi_reopen_05

1. 正面玄関から2階を見上げた際に緑を感じたいとのご要望です。

ygk_hachi_reopen_06

2. 設置作業中です。

ygk_hachi_reopen_07

3.作業後です。葉張りのあるシェフレラを設置しました。

 

披露宴会場

ygk_hachi_reopen_08

1. 披露宴会場にもう少し緑を。会場が狭くならないことも
ご要望いただきました。作業前

ygk_hachi_reopen_09

2. 窓辺を使用し、外部からの太陽の明るさと緑の柔らかさで
良い演出になったようです。作業後

ygk_hachi_reopen_10

3. 披露宴会場 設置作業前

ygk_hachi_reopen_11

4. 作業中

ygk_hachi_reopen_12

5. 作業後

玄関外側

DCP PHOTO

1.外部の玄関前も鉢植え植物を入れ替えました。作業前です。

DCP PHOTO

2.シラカシからフェイジョアへ植え替えます。樹形が良く緑を楽しめるものをというこでフェイジョアを。クレーンを使用し作業中。

DCP PHOTO

3.作業後です。植栽に合わせて枝抜き剪定しましたが、夏に向け樹勢も上がり、見ごたえのある樹形になります。葉の表裏で色見が違い、楽しめる樹種です。

施工事例

姫路結婚式場コリドーリニューアル工事

2022年4月7日

姫路結婚式場コリドーリニューアル工事

結婚式場のコリドー(外廊下)の植栽リニューアル工事です。

himeji-bridal-corridor-01

1. 作業前。

himeji-bridal-corridor-02

2. 作業前養生中。

himeji-bridal-corridor-03

3. 既存の植栽の撤去作業中。

himeji-bridal-corridor-04

4. 土壌改良作業中。

himeji-bridal-corridor-05

5. 植付作業中。

himeji-bridal-corridor-06

6. 植付作業中。

himeji-bridal-corridor-07

7. 不陸整正及び潅水作業中。

himeji-bridal-corridor-08

8. 植付作業中。

himeji-bridal-corridor-09

9. 作業後。

施工事例

東大阪キャンパスビレッジガビオン設置工事

2022年4月7日

東大阪キャンパスビレッジガビオン設置工事

東大阪市キャンパスビレッジの新設オープンにあたり、玄関メインにガビオン(石の蛇籠)を設置しました。

case-osaka-campus-01

1. 作業前。

case-osaka-campus-02

2. アンカー設置作業中。基礎部分にアンカーボルトを取り付け、枠のぐらつきが起こらないようにします。

case-osaka-campus-03

3. 作業中。

case-osaka-campus-04

4. 設置したアンカーに枠を取付け、テストしています。

case-osaka-campus-05

5. 作業中。

case-osaka-campus-06

6. 設置した枠に鹿児島県桜島から取り寄せた軽石を入れていきます。軽石で軽量化をはかります。見た目に重量感があり、夜間やライトアップ時、濡れた際にも石の表情が変わります。

case-osaka-campus-07

7. 作業後。

case-osaka-campus-08

8. 完成です。(正面)

case-osaka-campus-09

9. 完成です。(斜め)

施工事例

淡路島元尾崎小学校張芝工事

2022年4月7日

淡路島元尾崎小学校張芝工事

淡路島内の元尾崎小学校リメイク事業に参加しました。

case-awaji-ozaki-school-01

1. 元尾崎小学校の中庭に張芝及び植栽の作業を行います。(張芝作業前の清掃状況)

case-awaji-ozaki-school-02

2. 不陸整正作業中。芝生の下地を耕運し、残根や小石を取りのぞきます。丁寧に作業することで、芝生の生育が大きく変わります。柔らかくきれいな布団で寝るか、汚いせんべい布団で寝るかの違いになります。どちらも寝ることはできますが、よく眠れる方が健康ですよね 。

case-awaji-ozaki-school-03

3. 凹凸が無くなるように何度も往復します。

case-awaji-ozaki-school-04

4. 残根をしっかりと取り除かないと芝生の中に雑草など様々なものが発生します。

case-awaji-ozaki-school-05

5. 不陸整正作業後 。

case-awaji-ozaki-school-06

6. 下地改良材耕運作業中。耕運機を使用して下地を改良し、ふかふかの土壌を作成していきます。

case-awaji-ozaki-school-07

7. 張り芝作業中。耕運、整地、軽転圧が終われば、いよいよ芝張り作業です。今回はべた張りというオーソドックスな張り方です。誰でも張れますが、交互にずらし市松模様になるように、完全に芝が活着するまで、継ぎ目の模様で楽しんで頂きます。

case-awaji-ozaki-school-08

8. 障害物や根の周りなどは、それに合わせてカットして張っていきます。

case-awaji-ozaki-school-09

9. 目土敷き均し作業中。張り終わったあとは、振るい土を1cm程度敷き均していきます。春先にかけて新芽が伸長していきます。

case-awaji-ozaki-school-10

10. 潅水作業中。目土を終えると、ローラー転圧を行い、水やりして仕上げです。乾燥が続くと衰弱して枯れますので、乾燥しないように日々の水やりが必要です。簡易のスプリンクラーや潅水ホースがお勧めです。

case-awaji-ozaki-school-11

11. 完成です。春先に新芽が伸長し、夏には緑のカーペットが誕生します。

case-awaji-ozaki-school-12

12. 作業後。

施工事例

喜志駅猛暑対策植栽工事

2022年4月7日

喜志駅猛暑対策植栽工事

喜志駅前ロータリーの猛暑対策の一環としての緑化事業です。

case-kishi-station-01

1. 喜志駅前ロータリーにて猛暑対策の一環としての緑化事業を実施します。(作業開始前)

case-kishi-station-02

2. 2カ月かかった製作プランターをユニック併用し荷下ろし。

case-kishi-station-03

3. 組立後、防根シートを設置します。

case-kishi-station-04

4. 混入土壌としてビバソイル水分調整に特化した土壌を混入。

case-kishi-station-05

5. ユニックを併用し、植え付け作業中。

case-kishi-station-06

6. 根鉢固定用の地下式支柱を設置。

case-kishi-station-07

7. 根鉢固定作業後です。

case-kishi-station-08

8. プランター周囲にベンチを設置し高さ調整します。

case-kishi-station-09

9. プランター植栽の作業後です。

case-kishi-station-10

10. バス停周囲に小型プランターを設置します。(作業前)

case-kishi-station-11

11. ツルを這わせる緑化パネルの組立作業中。

case-kishi-station-12

12. プランター内に防根シートを設置します。

case-kishi-station-13

13. ヘデラプランターに土壌混入。水極め・締固め作業中。

case-kishi-station-14

14. プランターに植樹。長尺ヘデラを誘因します。

case-kishi-station-15

15. 別プランターに土壌混入作業中。

case-kishi-station-16

16. カナメプランターに保水性に優れた土壌ナエキチを設置します。

case-kishi-station-17

17. カナメプランターの植え付け作業中。

case-kishi-station-18

18. 作業後。

施工事例

  • « 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次のページ »

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせ
06-6626-2300
メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
  • 会社概要
  • 施工事例
  • 樹木販売
  • 破砕機
  • 警備業
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • English Menu

Copyright © 2025 (株)井元緑地建設 All Rights Reserved.

プライバシーポリシー  |  特定商取引法に基づく表記   |  利用規約