井元緑地建設

大阪・兵庫・京都で庭のことならお任せください

  • 会社概要
  • 施工事例
  • 樹木販売
    • 古木オリーブ
    • アガベ
    • サボテン
    • その他の樹木
  • 破砕機
  • 警備業
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • English Menu
    • Company
    • Tree Shop
    • Security Service
    • Chipper
    • Recruit
    • Contact

天王寺マンション 庭園工事

天王寺にあるマンションの西側庭園を住民の憩いの場にリニューアルするための工事行いました。

apartment_garden_01

1. 着手前

apartment_garden_02

2. 着手前

DCP PHOTO

3. (園路工)掘削状況

DCP PHOTO

4. 基礎材 敷き均し状況

DCP PHOTO

5. 基礎材 転圧状況

DCP PHOTO

6. 基礎コンクリート打設における型枠組立状況

DCP PHOTO

7. 生コン打設が完了しました。

DCP PHOTO

8. 縁石を据え付けます。

DCP PHOTO

9.今回の目玉作業、スタンプコンクリートの路床整正状況です。

DCP PHOTO

10. スタンプコンクリート打設状況

DCP PHOTO

11. ポンプ車を使用してのコンクリート打設状況。

DCP PHOTO

12. スタンプコンクリートの下地を準備しています。

DCP PHOTO

13. スタンプコンクリート打設状況です。
ペタペタと型押ししていきます。

DCP PHOTO

14. スタンプコンクリートの打設が完了しました。コンクリートなのに
タイルのようなデザインで耐久性も良く、管理も容易で安価です。

DCP PHOTO

15. 続いて擁壁の型枠組立です。

DCP PHOTO

16.擁壁コンクリートが完成したら擁壁出来形を計測し、
記録に残します。

DCP PHOTO

17. 続いて敷地造成工、スペースに雑草が生えない処置として、
ガンコマサ(土舗装)を施工していきます。

DCP PHOTO

18.ガンコマサは土が固く締まった状態になり、雑草が生えません。
またコンクリートのような殺風景な状態でなく土の暖色系の仕上がりのため、見栄えも良いです。

DCP PHOTO

19. 敷均したガンコマサを転圧していきます。
専用ローラで転圧します。

DCP PHOTO

20. 転圧後、散水を行います。

DCP PHOTO

21. 散水後、2回目の転圧を行います。

DCP PHOTO

22. 転圧後、完了です。

DCP PHOTO

23.完成した擁壁にフェンスを設置していきます。

DCP PHOTO

24.季節を感じる事ができるように樹種を選別し植栽していきます。

DCP PHOTO

25.季節を感じる事ができるように樹種を選別し植栽していきます。

DCP PHOTO

26. 植栽後、マルチングを行い、乾燥を防ぐようにします。今回は見栄えも良く、防火性能もある繊維製の難燃マルチを使用しました。

DCP PHOTO

27.植栽が終われば完成です。

DCP PHOTO

28.住民の方の意向に沿った庭園になったようです。
大変喜んで頂けました。

apartment_garden_29

着工前

DCP PHOTO

完成後

apartment_garden_31

着工前

DCP PHOTO

完成後
ベンチを4台設置し完成です。憩いの場になったようです。

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせ
06-6626-2300
メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
  • 会社概要
  • 施工事例
  • 樹木販売
  • 破砕機
  • 警備業
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • English Menu

Copyright © 2025 (株)井元緑地建設 All Rights Reserved.

プライバシーポリシー  |  特定商取引法に基づく表記   |  利用規約